レンタカー
予約サイト

CorporateNewsお知らせ(企業サイト)

NEWS
【鈴与レンタカーニュース】健康経営「ホワイト事業所認定証」2022年認定

弊社は2022年10月4日付で、ふじのくに健康づくり推進「ホワイト事業所認定証」に認定されましたことをお知らせ致します。

「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」とは、静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、個人の健康づくりや事業所の「健康経営」(※)の取組を後押しするため、企業や事業所が、従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を宣言し、その取組を県が支援する制度です。
※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

会社としての基本方針を示す健康宣言を行い、基本計画に基づき、従業員の健康増進と働きやすい環境作りを基軸とした諸施策を実施して参ります。

▼ 詳細はこちらをクリック

鈴与レンタカーニュース(2022年ホワイト事業所認定証)

鈴与レンタカー株式会社 健康宣言

【鈴与レンタカーニュース】子育てサポート企業「くるみん」2022年認定

弊社は2022年5月25日付で、厚生労働省より「くるみん」に認定されましたことをお知らせ致します。

「くるみん認定」とは、次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づき、従業員の仕事と子育ての両立のための行動計画を策定・実施するなど、一定の要件を満たした企業を子育てサポート企業として認定する制度です。

弊社は、これまでに育児休業等の取得率向上(男性33%・女性100%)、時短勤務の対応(3歳~小学校就学の始期に達するまで対応)時間外労働の削減など、育児休業取得者が復職しやすい環境ともに、全従業員が働きやすい環境作りに取り組んでまいりました。

今後は「プラチナくるみん」認定に向け、継続的に社員が仕事と子育てを両立できる働きやすい環境作りに取り組んでいくとともに、事業を通じて地域・社会へ貢献して参ります!

▼ 詳細はこちらをクリック

鈴与レンタカーニュース(2022年くるみん認定)

2023★冬インターンシップ開催中!

鈴与レンタカーでは、2023年4月入社予定の学生を対象とした冬季インターンシップ(半日)を開催しています。

就職活動が本格的に始まる前に
業界研究として是非ご参加ください!!!

●開催時期
2021年12月~2022年2月下旬
※時間は、13:30~17:30を予定

●対象者
短大生、専門学校生、大学生、大学院生
(全学年・全学部・全学科)

・鈴与レンタカーがどんな会社なのか興味がある方
・レンタカーや車に興味のある方
・自動車業界に興味がある方
・営業や店舗運営に興味がある方
・協力、チームプレイで仕事がしたい方

●参加方法
マイナビ2023よりエントリー
「インターンシップ予約画面」より、
ご希望の日程を選択しご予約いただけます。

詳細はこちらをクリック ▶ 鈴与レンタカー㈱

【動画】WEB会社説明会を開始しました!

2021年度新卒採用より、マイナビにて動画(WEB会社説明会)を開催しております。

ご都合のよい場所とタイミングでご視聴いただけますので、是非ご覧ください!

 

会社説明会のご予約は マイナビウェブサイトの当社情報ページ からお願い致します。

 

まずは簡単な会社説明会動画
【20分でレンタカーのイメージが変わる】 鈴与レンタカー会社紹介/先輩社員○×質問 をご視聴下さい!

先輩社員の紹介がありますので、鈴与レンタカーの雰囲気がわかるかと思います!

 

                    採用担当:鈴木

新卒採用について

2021年度はマイナビにて情報を公開しています。

 

「2021年度募集要項」ページ、もしくはマイナビウェブサイトの当社情報ページをご覧下さい。

 

また2021年度新卒採用から、ご都合のよい場所とタイミングでご視聴いただける
WEB会社説明会(録画)を導入しております。

まずは動画をご視聴いただき、鈴与レンタカーを少しでも知っていただけると嬉しいです★

 

                    採用担当:鈴木

【新卒】インターンシップ開催中

鈴与レンタカーでは、就職活動を始める大学3年生向けに
現在、夏と冬にインターンシップ(単日)を開催しています。
※大学3年生以外の申し込みも可です。
  ぜひ、業界研究のひとつとしてご参加ください

レンタカー業とは?
鈴与レンタカーとは、どのような会社??

まずは、当社を知ってください。
マイナビ2020より受付中です。

★会社情報ページに、マイナビ2020バナーが貼り付けてあります!

会社案内
採用情報